こんにちは!アシスタントのKENです(._.)
久しぶりに自由に1記事を書いても良いということになりましたので、早速、札幌ドームでのゴルマを終えて6時間が経過した今、ほうじ茶をすすりながらゴルマでの思い出などについて自由に書いてみようと思いますφ(..)
長めでとりとめのない感じです、、すみません…。
札幌ドームでのゴルマ、とにかく「ありがとうございました!」
本当に多くのMIYU.Kのお知り合いの方々がお足元の悪い中(暖かかったですね!)、遠路はるばる(?)札幌ドームまで足を運んでくださり、ありがとうございました!
今回の札幌ドームでのゴルマに来ており、MIYU.Kブースに来てくださった方々!
こちらのホームページを調べて見てくださっている方ももしおられましたらうれしいです…いるかな!?笑
今後も札幌市内の様々なイベント出店を予定していたり目標としておりますので、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいますことをお願い申し上げます(見に来てくれるだけで超絶に嬉しいですよ!)。
お買上げいただいたレジンアクセサリー…これからのクリスマスや年末年始や、冬休み期間などで活躍してもらえたりご友人やご親戚の皆様などの間でちょっとでも話題になってくれたりしますと、こんなにうれしいことはありません!
宣伝っぽくなってしまいますが、、2017年の1月16日にもレジンアクセサリー作家MIYU.Kとしてチカホでのイベント出店が決定しております☆
「ゴルマは行けたけど、次回のはちょっと都合が…」という方もおられることと思います…
あるいは、「ゴルマは行けなかったけど、次のチカホは行けますよ!」という方もおられると思います、、「ゴルマに次いで、チカホも行くからね!」という大変ありがたい方もいらっしゃると思います笑
今後も、イベント出店とこちらのホームページ上にて、MIYU.Kの時にあっと驚くようなレジンアクセサリーをご覧いただけると思いますので、2017年も皆様ぜひともMIYU.Kをよろしくお願いいたします!
それでは良いお年を☆
とここでだいたい終わってしまいそうなのですが、ここからがゴルマの感想などになります笑
札幌ドームでのゴルマで注目されたレジンサクセサリーは?
イベントに参加していると、その地域、施設によってお客様のタイプといいますか、やはり特色がそれなりにあるものです。
今回のドームでのゴルマでは、ファミリーの皆様やカップル様(羨ましい)、女の子同士のお友達の皆様、などなどが際立っていたかな~?と思えました。
そんなこんなですが、当ホームページで独立したギャラリーページを持っている『電球ネックレス』が最大の注目のレジン作品でした。
エース級となっている電球ネックレス、さらなるアイデアを振り絞り、今後もラインナップを充実させていけるように制作に励みます☆
リクエストなどもお気軽にお寄せくださいね♪
次いで、宇宙塗り系の作品、歯車を入れたネックレス、そしてサ○マドロップス風のヘアアクセなども今回注目を集めているようでした。
他にもステンドリーフだったり、ヘアピンもコンスタントにお買上げいただいたり…とにかく大盛況と言える内容のイベント出店となり、良い意味で大変大忙しでした、ありがたきことです…
この売れ筋情報をここで公開してなんの意味があるのか不明ですが、とりあえず書き記してみました笑
メンズの皆様にもレジンアクセサリーをおすすめしたい!
大学生くらいのメンズ2人組の方々が歯車ネックレスをお揃いでお買上げしてくださった事がインパクト絶大でした!
女の子同士でのお揃いコーデ的なものはアシスタントのKENとしては強く強くゴリ押しさせていただいてるのですが、今回はMIYU.Kが大学生風メンズ2人にお揃いコーデを猛プッシュをしておりました笑
結論:メンズ同士のお揃いコーデ的なものもありですね!
考えが改まった瞬間でありました、今後はメンズ様同士のお客様が来られた時にはプッシュしてみようかしら…
他にも、40代くらいのパパ様がヘアゴムまっしぐらでお越しくださり、
お客様:「これ、梅?」
MIYU.K:「こちらは、かすみ草ですね!他にもお花としては…」
と説明しようとしたところ、
お客様:「いや、これで」
と、その梅、じゃなくてかすみ草のヘアゴムをお買上げくださりました。
ワイフ様がヘアゴムをすぐなくしてしまうとかで、プレゼントとして買っていってくれたようです…!
レジン作品は、『自分自身で使うも良し、愛する人へのプレゼントとしても良し』、ですね(^o^)
そんなこんなでメンズ様のお客様が印象に残った一日でもありました。
ちなみに同じく(一応)メンズのアシスタントのKENは、ドロップス風のストラップを頂戴して、さっそくリュックのファスナーにつけてゆらゆらと帰路につきました!
札幌ドームでのゴルマの様子などを写真で振り返る
バタバタしており、また、撮影禁止だったりするのかな!?とビクビクもしてしまい、なかなか写真が撮れませんでしたが、何枚かドーム内の写真を撮ることが出来ました。
このような感じに陳列しました!
「ドームでっかいのに、ブースはなんでこんなに狭いんじゃろか…」
それが本音でした笑
レジンアクセサリー販売中はこのような景色がずーっと見られました。
次のドームでのゴルマはいつになるのかちょっとわかりませんが、ふだん野球中継で見ている外野選手が活躍しているその場所で出店、というのはやはりなんだかしみじみした気分になったりもしました。
結局2枚しか撮れませんでした笑
一度は札幌ドームでのゴルマ出店などをされてみるのも良い体験かもしれません!なんだかそう思えました。
あとがき
MIYU.K不在時の瞬間など、毎回大変な緊張が走ります…笑
そんな時はウケ狙いを交えつつもなんとかレジンアクセの説明やPRポイントなどをアシスタントKENが可能な限り熱弁しています(たまにそれで売れます…!)。
MIYU.K不在の可能性が高い時間帯は13時前後の30分間であることがこれまでの統計上多いので、そこを避けると良いかもしれません!笑